内藤 義光さん(BSコンサルティング株式会社)のプロフィール
TOP
メイン検索
登録者リスト
都道府県
所在地
分野別
年齢資格別
登録者による登録情報をそのまま公開しており、内容確認はしていません。
ご了承いただき自己責任で利用下さい。
登録も利用も無料。
内藤 義光さん(BSコンサルティング株式会社)のプロフィール
更新日:2020/01/30
HomePage
へ
(相互リンク)
No.100143
内藤 義光
(ないとう よしみつ)
さん
50
歳(1972年9
月
5日生まれ)
所属会社
(事務所)
BSコンサルティング株式会社
会社
住所
所在地
東京都(中央区 千代田区 港区 品川区 大田区 等)
〒
101-0054
東京都千代田区外神田錦町3-21-1219
TEL
:03-3397-1533
FAX
:050-3488-8535
「インターネットの経営コンサルタントナビを見て」の一言でスムーズになります。
資格経歴
MBA
中小企業診断士
コンサルファーム出身者
大企業経験者
営業職経験者
心理カウンセラー
得意分野
人事組織・採用教育
経営計画・戦略・上場
マーケティング
小売店・店舗・販売
創業支援・会社設立
相続・事業承継
対象業界
法人向けサービス業
消費者向けサービス業
飲食・フード
小売・流通・FC
建設・不動産・住宅
不動産賃貸業・投資業
一般中小企業
一般個人事業
業務エリア
北海道
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
栃木県
新潟県
群馬県
埼玉県
茨城県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
岐阜県
富山県
石川県
静岡県
愛知県
三重県
奈良県
和歌山県
福井県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
鳥取県
島根県
広島県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
熊本県
宮崎県
長崎県
鹿児島県
沖縄県
経験年数
経営コンサルタントの業務経験は
18年目
経歴
詳細
□資格:
中小企業診断士
中小企業活力向上プロジェクトネクスト 登録診断士
中小企業振興公社登録専門家派遣事業 支援専門家
中小企業活力向上事業 登録専門家
東京都商工会連合会 エキスパート専門員
農商工連携支援コンサルタント(全国中小企業団体中央会)
東京都中小企業診断士協会 三多摩支部所属
MBA(GSSM、経営学)
心理カウンセラー(JPA認定)
コミュニケーション能力認定1級
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
□プロフィール:
大学卒業後、電子部品メーカーにて、セールスエンジニアとしてエレクトロニクス製品の設計支援、部品販売業務に従事。トップセールスを経て最年少マネージャーとして、チームマネジメントにも取り組む。
資格取得後、大手コンサルティング会社に移り、中堅・中小企業の経営コンサルティング業務の他、研修、セミナー、経営相談などに従事。コンサルティング部門トップとして、チームマネジメントにも取り組む。
その後、独立起業。
縁ある街
広島県出身 現在は東京都在住
得意分野
詳細
・得意分野は、事業承継、営業革新、店舗業績改善です。
・マネジメント層の育成と業績向上を得意としています。
・一方的な教育や指導ではなく、人を動かし、組織を動かし成果を残す、そこに成長があり、仕組み化することができます。そのような支援を行っています。
専門分野
詳細
・経営理念、ビジョン、中期経営計画策定
・営業革新(営業手法構築、マネジメント)
・組織風土活性化(人事考課制度構築、ES向上)
・店舗業績改善(CS向上、マネジメント)
・事業承継(事業承継計画策定、推進)
・フランチャイズ(業態改善、パッケージ化、本部構築、事業展開)
・法認定、助成金取得支援
実績
・コンサルティング実績:約50社
・経営相談・指導:500社以上
・セミナー50回以上
・支援業種:不動産業、建設業、小売業、外食業、リラクゼーション業、金融機関他
セミナー
・中小企業のための「助成金活用」術
・中小企業のための「戦略」セミナー
・中小企業のための「営業革新」セミナー
・「顧客感動満足」獲得セミナー
ご挨拶
長年、コンサルティングを中心とした、ソリューションビジネスに携わってまいりました。そこで感じ得たことは、困っている人をお助けすることの価値の高さと重要性であります。
これからの日本企業を支える力は、このソリューションであり、連携であると考えます。
各々の事業、もしくは製品には価値があります。一方で、企業や業界によって、古い慣習があり、風土化してしまい、時代の変化に取り残されつつある事業や商品も散見されます。また、その問題点には気づきつつも、必要な資源を調達することが難しく、対応が先延ばしになっているケースもあるのではないでしょうか。
私は、そのような企業様の前向きな取り組みをサポートし、事業成功と発展に貢献致します。ある時は、社長の右腕として、時にはプロジェクトリーダーとして現場に入り込み、時には取引先を紹介するなど、状況に合わせた手法やスピードで改革を推進していきます。
これまでの、500社を超える経営相談、50社を超えるコンサルティング実績、講演・セミナー・研修等の経験を踏まえ、幅広い視点と角度から切り込み、経営を革新してまいります。コンサルタントと言うと、敷居が高く偉そうと感じることもあるかもしれません。私はそのような、コンサルティング業界の慣習も払拭して行きたいと考えています。
アピール・書籍
書籍『住環境プラットフォーム戦略』2019年出版
月刊『企業診断』”営業力を科学する”
月間『近代中小企業』2013年1月号”データで見る、消費税増税により懸念される消費の冷え込み”
月間『近代中小企業』2013年7月-11月号「月間近代中小企業2013年7月号〜11月号 ”事業承継の秘訣!”第1講〜第5講」
内藤 義光さんへのメッセージを記入してください
名前
ふりがな
E-mail
性別
男
女
生年月日
年
1920
1921
1922
1923
1924
1925
1926
1927
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
年齢を送信しない場合はチェック
題名
会社名所属
住所
電話番号・連絡方法
メッセージ
送信先
このメッセージは内藤 義光さんの次のメールアドレスに送られます。
y-naito@bsconsulting.co.jp
内藤 義光さん(BSコンサルティング株式会社)
のHomePage(相互リンク)